i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.107018
友人の奥さんからのメール
2009/10/21 19:15:16
楓さん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.530870
楓さん
2009/10/26 02:57:44
女性 27歳
コメント:
私はもちろん最初はきちんと謝ったと書きましたよね。
【浮気したんでしょ?】【いつから付き合ってたの?】【私のお腹には彼の赤ちゃんがいるのよ!】などなど、思い付くまま責められましたが、その都度細かい否定は挟みながらも奥さんに謝罪してたんです。
浮気はないです。肉体関係なんてもっての外です。けれど誤解をさせたしまった事が申し訳なく、本当に苦しめてしまったことを申し訳なく思っています。
等々…

そしてひととおり奥さんからの文句を引き出して落ち着いた後、
ご心配お掛けして申し訳ありませんでした。奥様が心配なさるようなことは一切なかったのですが、誤解をさせてしまったことには変わりなく、本当に申し訳なく思っています。けれど本当に男女の関係なんてなかったと言うことはお伝えしておきたくて…。今後の彼との友人関係も含め、どうしていくかを話し合いたいと思っています。奥様はどうしてほしいですか?

と聞くと【関わらないでほしい…】と言われたので、そこからあのくだりになります。
一番の望みが【関わらないこと】なのに、縁を切ろうとすると否定されて…
けれど【このまま友人として付き合われるのも嫌だ】と言われるんですよ。

友人を軽く見てるとかじゃなくて、奥さんの希望を第一に優先すべきと判断した上での縁切りです。

奥さんが【彼に話し合いのことを知られたくない】と思う気持ちを汲んで「彼には縁を切ると宣言はしませんし、奧さんと話し合ったことも言いません。」と約束した上で連絡を絶つということにしました。

これが奥さんにとっては最良だと思いますが。

まぁ終わったことを今更言ってもどうにもならないのでいいです。
大事なのはこれから関わりを持たないことですので、そうします。
▲一番上へ

i-mobile

友人の奥さんからのメール
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ