i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.106884
ミラさん☆アムロ姉さん
2009/10/19 22:54:38
あやのさん 女性 32歳
への返信

▼一番下へ

NO.539068
アムロさん
2009/11/19 18:10:16
女性 35歳
コメント:
えっ…指名料10年も待つの?
利息が複利計算で行きますから高く付きまっせ(笑)

睡眠薬のこと、もう少し詳しく聞いてきました。
内科でも婦人科でも、疲れて眠れない事を話せば、睡眠障害により体に悪影響を及ばさいように『睡眠導入剤』のような軽い薬は処方してもらえると思うが…と言ってました。

心療内科の他に、神経内科(自律神経病む人も此処に行くらしい)があり、どちらも『お悩み相談所』的な場所で、こちらも睡眠薬か導入剤か、どちらか解らないけど処方して貰えるとのこと。

あやのさんは精神科じゃないと思うよ。
精神科に入院する人って、周囲は精神病んでると思うのに『自分は精神は病んでない』と、自分を気付かない人も多いよ。

あやのさんは自分で症状に気付いて治したいと思ってる。正常なんだと思う。
私も自分が精神異常かと思ったとき、それを感じる自分はまだ正常なんだと思って止めた。

病院ていう所は、薬を出すにしても、カルテには何らかの病名を当てはめなくてはならない。
症状などを主観的に捉えて話しただけでも病名が付いてしまい、その病名にとらわれてしまって、本当に心が病んでしまうかも。

心療内科で精神科を勧められたら行けばいいと思うよ
▲一番上へ

i-mobile

ミラさん☆アムロ姉さん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ