i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.106780
邪険にされる理由
2009/10/18 17:29:58
じょうきちさん 男性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.528806
ロディさん
2009/10/20 22:06:20
男性 32歳
コメント:
君の気持ちは分からなくは無い。
組織で働くからには嫌だと思う社長にも作り笑い程度の愛想は必要だよね。
嫌な感情なのに構ってもらいたい心理が働くのが不思議というコメントがあったが、だからと言って社長に嫌いな感情をあからさまに見せる人は少ないよね。

ぎこちない関係だからこそどうにかしたい…君はそういう気持ちなんじゃないのかな?

ただ君自身もだからと言って目の色変えて翌日から社長の態度がえらくご機嫌で優しく変わったらそれまた嫌なんじゃないのかな?

つまり適度な距離感を保ちつつ、気にはかけてもらいたいが、変に自分に近寄ってこられても困るという感じかな…?

もしそうならそんな中途半端な関係自体が難しいのだもの。

組織で働く以上は白か黒かみたいなもんですよ。
だから敢えてグレーゾーンでいいんでは?
つまり割り切るんですよ。評価もされないがクビにもされないんだとね。
今は不景気だし仕事無い人で溢れてますよ。
そういう人達に比べたらまだまだ自分は恵まれてるとなるべく気持ちを楽に持っていくとかね。

どう?
▲一番上へ

i-mobile

邪険にされる理由
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ