指名して相談
NO.106725
●やすさん、しろくまさん
2009/10/17 21:22:49
・楓さん
女性 18歳
への返信
NO.528136
●・楓さん
2009/10/19 00:12:34
女性 18歳
コメント:
突然の長い文章の相談に、返信してくださってありがとうございます。
だたの高三生が、数学を語るというのはどうかと思いますが…
私は数学は好きですが、計算することや問題を解くことが好きなのではなく、まさにやすさんの仰るような『未知の世界を頭でイメージすること』が好きで、そこに魅力を感じます。
イメージして、そのイメージしたものを頭の中で動かして、映像化していかないと、私は問題を解くことができません。
計算も遅いし、工夫することも苦手で…とにかく頭で考えることが好きなのです。
やはり、数学を用いて勉強していきたいのではなく、数学そのものの概念や原理を追求したいと思っています。
一応、大学に進学できたら、その後は大学院に行き勉強を続けて、研究職というのにも惹かれています。
大学も危うい者が、こんなことを言える立場ではませんが…。
わかりました…。
『教師』という職業には憧れますが、一番はやはり『数学』なので、もっとよく考えてみます。
こんな頭の悪い者が、色々とぺちゃくちゃと話してすみませんでした…。
でも、やっぱり私は数学が好きです。
それだけは変わらないと思います…。

■やすさん、しろくまさん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ