i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

妊娠の悩み
NO.106721
生理が来ても妊娠?
2009/10/17 20:45:42
さとみさん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.527721
ういさん
2009/10/17 23:07:07
女性 18歳
コメント:
これ見て勉強しな
コピペだけど

排卵は、人によりかなりズレがありますが、
排卵後は、着床するまでは、みんなほぼ同じ『一週間〜10日間』ほどです。
そこで着床すれば、
『妊娠成立』で、子宮内膜は、剥がれないので『生理』は、来ません。
そこで着床しなければ、妊娠成立しないので、子宮内膜は必要がなくなり、約3日ほどで全部剥がれてきて、出血し『生理』となって外に出てきます。
そうすると子宮には、内膜がなくなるので、この時にいくら受精卵が子宮にきても『着床』は、絶対にできませんね。
そして出血(生理)が終わり子宮内がキレイになると、すぐに次の新しい内膜ができ始め、次の妊娠に向けての準備を始めるわけです。

これを考えると、
次の生理予定日の直前の性行為なら、絶対に妊娠は、しないと言う事になりますね。(いわゆる安全日です)
『妊娠しない』と言うより、『妊娠できない』のです。
なぜかと言うと、
性行為をしてから受精し着床までには、一週間〜10日間かかるので、その間に生理予定日になり内膜が剥がれきて『生理』がきてしまうから、着床(妊娠)できないですから。
なので『生理』がこれば、その生理以前にした性行為全ての妊娠の可能性は、なくなるわけです。

▲一番上へ

i-mobile

生理が来ても妊娠?
妊娠の悩み
トップ


(C)悩みウェブ