i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.106578
分かる方お願いします
2009/10/15 19:39:20
真田さん 男性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.526989
匿名さん
2009/10/15 21:38:49
男性 18歳
コメント:
△A'B'C'と△ABCは相似で、その相似比をn:1とすると

角C'=角C
B'C'=nBC
C'A'=nCA

↑図を書いてみるとよくわかります。


BC=a、CA=bとすると、B'C'=na、C'A'=nb

ゆえに、△ABCの面積Sと△A'B'C'の面積S'は

S=1/2×ab×sinC

S'=1/2×na×nb×sinC'=1/2×nの二乗ab×sinC=nの二乗×S


↑sinを使った面積の公式を利用し、△ABCと△A'B'C'の面積をそれぞれ求めます。


したがって
S':S=nの二乗:n

△ABCと△A'B'C'が相似であるとき、面積比は相似比の平方となる。


おもしろい。


文字化けしているかも。は無視。
▲一番上へ

i-mobile

分かる方お願いします
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ