i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.106497
子供が噛む
2009/10/14 16:37:24
なかさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.526657
シリウスさん
2009/10/14 21:28:54
女性 26歳
コメント:
自分の気持ちが相手に思うように伝えられないと口より先に、手を出したり・噛み付くかと思います。

その都度、『お口で言おうね』とか『何で手を出しちゃったの?噛んじゃったの?』と聞いていき、その息子さんの気持ちに寄りそい・頷き・子どもの目線になって共感しながら…『これからは、○○○←(用件)して欲しい時は、ちゃんと○○○←(用件)して欲しい。と言うんだよ』と教えていく必要があるかと思います。
その繰り返しをすることで、手を出す・噛んでしまう前に、口で言わないといけないんだなぁ。ということを息子さん自身が気付かされていくかと思います。

年齢が高くなるにつれ、自分の気持ちがしっかり言葉で伝えていけるようになれば、自然と手を出したり・噛んだりすることはなくなっていくかと思います。
▲一番上へ

i-mobile

子供が噛む
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ