指名して相談
NO.106451
●ミラさん☆アムロさん
2009/10/14 00:18:13
・みなこさん
女性 29歳
への返信
NO.536800
●・みなこさん
2009/11/13 01:35:18
女性 29歳
コメント:
と、言うより…
会ったらいけない→みなこはどうしたいの?→会いたくなる→じゃ、会えるよ→子供がかわいそう→会わないとどう?→不安になり悲しくなる→じゃ、会えるよ…
となり、会っててもどうしても子供たちが気になり。
これは順序が違うからだ!!
と、気がつきました。今は一番大事だから自分でまず判断した事から始めようと思い、迷った自分を旦那に見せてきちんと確認して、本質が変わらないと確信したところです。
だから彼にはしばらく会いません。
彼には自分の子供が欲しいと言われてました。でも、今の私には小さい子供ではなく、人格形成が大事な思春期の子供がいて、ただでさえ別居という中途半端な環境に置かれてしまってるなか、あの子たちなりに日々頑張っています。
私一人なら答えは決まっているけど、やっぱり子供が大人になったなぁと気がつくまで、子供たちからママはママの人生でいいんじゃん?と自然に出るまではやっぱり無理です。それを何度か彼と話しては会ったり離れたり。
『俺は頑張るって言ってるのに…今までだって頑張ってきたのに。みなこだって俺といたいって言ってたし、子供たちにもわかってもらえるように頑張るって言ってくれたから。俺は信じて夢見てたのに、最低だよ。みなこは』となり…
でも、私の中のママ像はどう頑張っても変われないのです。
だから、そのままメールで伝えつづけ謝りつづけました(会うと絶対無理だから)
そしたら、一日たって電話が来て『人として最低なんて言ってごめん。俺はみなこが死を選ぶくらいだったのに、なんてひどい事言ったのだろうと思った。ひどい事言った事ただ謝りたくて…』と来ました。私一人だったら…それも考えるけどやっぱりママ。そう思うとみなこはやっぱり最低ですよね。こんなに大事にされてるのに。でも子供にだけは嫌われたくないんです。私にはあの二人しか今は考えられないんです。心から笑わせてあげたいのです。
それが旦那ならとまた努力したけど…
片方の努力だけなものじゃないですよね。夫婦の愛って。
旦那は私が本当に辛いときにどんな努力をしただろう。私のために…それがわからない事が悲しいですね。だから私も悪いんです。
旦那、命かけても子供のためには動くって言ってた。それは子供だからだって。
私は大人だけど、あの子たちに会えたのは半分私がいたからなんだけどな…
と、思う私は間違ってるのかな…離婚まちがってるのかな…

■ミラさん☆アムロさん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ