i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.106451
ミラさん☆アムロさん
2009/10/14 00:18:13
みなこさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.534926
ミラさん
2009/11/07 00:28:20
男性 36歳
コメント:
なるほど…

旦那は自分の気持ちを文章にすると‥謝罪の気持ちと反省の気持ちはあるのが解る。

このメールで解る事は‥
本人も認めているけど、美奈子とやり直しても美奈子に笑顔を与える生活を与える事はできない‥と言っている。

また繰り返さないと言える自信もないと言っているのだろう。
従って‥子供達だけは美奈子には苦労かけるけど、経済的な面では極力苦労かけずに協力する‥と言っているんだよ。

旦那は、美奈子と直接話し合う事を避けてきて今までの事や過去の事を反省しなかったのは‥それほどオオ事だと思ってなかったと思う。

また‥美奈子が離婚に踏み切るほど悩んでいたとは思ってなくて‥いざ家裁に呼ばれた時に美奈子の心境を知ったと思う。

そして実家からも色々と言われて、何とか丸く収めようとしているとも感じる。
まぁ‥謝るだけならできるが、今更生活を共にしても自信がないと言っているのだろうねぇ。

別居期間中に自分の生活スタイルを身に付けたと思う。

旦那にいくら根底に好きな気持ちがあっても‥旦那にはその気持ちはないと思うので一方通行だと感じる。


まぁ‥美奈子も例の彼の存在が前よりも大きな存在になり、近い将来には彼との事も真実味をおびてきた面を強く感じているので‥旦那とは区切りを付けた方が良いと思うけど、美奈子自身が決断する事だよ。


美奈子には美奈子の人生があるのを忘れないように。


▲一番上へ

i-mobile

ミラさん☆アムロさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ