i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.106451
ミラさん☆アムロさん
2009/10/14 00:18:13
みなこさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.527299
ミラさん
2009/10/16 20:21:04
男性 36歳
コメント:
美奈子、俺の個人的な事だが‥先日父親が亡くなり無事葬儀を終えたので‥レスが遅くなった事は申し訳ない。

まだ亡くなった実感は湧かないけど‥時間が解決してくれるだろう‥


さて、本題に入るけど‥義理は果たしたなら後は調停を進めていくしかないだろうねぇ。


義父の言葉には‥義母の気持ちを代弁した言葉が含まれいるように感じるのは‥美奈子とて同じ気持ちでは。


まぁ‥今更、相手の義母や義父が何を言った所で、肝心要の旦那がどう思っているのか‥解らない面は必ず出てくるので、どんな要求がきても決して妥協はしない方が良いよ。


しかし間に調停員が入っているので‥妥協を求められるが、殆どの場合が金額の交渉で‥払える額に下げて欲しいと要求してくるだろうねぇ。

勿論、お互いに納得できる金額なら‥妥協しても良いけど、今更、今までの事を棚上げしてまでの妥協はしない方が良いよ。


つうか‥子供さんが不登校になった原因に今回の調停の事があるのかな。

もしそうならば、子供さんに納得できるように話す事も大切だよ。

まぁ‥夫婦の事なので、詳細な事までは話す必要はないけど、美奈子をいつも見ているので‥子供さん達も解っていると思うけど。
▲一番上へ

i-mobile

ミラさん☆アムロさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ