i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.106328
旦那との将来
2009/10/12 20:52:08
ひろみさん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.526645
シリウスさん
2009/10/14 20:58:08
女性 26歳
コメント:
精神的にかなり疲れてるからか、余りよく眠れていません。フルでパートしてるので、体が怠くて余計に悪く考えてしまいます。

☆家事も育児もほとんど協力ありません。

俺は仕事だけしていれば、何も文句など言われる筋合いはない。と旦那さんの頭に既にあるからかも知れないですね。家事・育児に関してして欲しいことなど、何かの機会に話された方が良いじゃないでしょうか。
口で言うと角が立つのであるなら、お手紙でも良いかと思います。

特に育児に関しては、旦那さんの協力が一切ないとなると奥さん任せになってしまい、奥さんだけが全ての負担を抱えてしまうことになり、これから先のこと考えると良くない傾向にあるかと思います。

☆甘やかしたつもりはないし、きちんと家事や育児の手伝いの話も、金銭的な話も、大事な事は話し合いしてます。叱ったりもします。でも話し合いになりません

ゲームなどしている時に話しかけてもあまり反応がないかと思います。
話す場所にもタイミングのもよるのかも知れないですが、一緒にどこか出かけられるということもないのでしょうか?二人でくつろいでいる時に話された方が、良いかと思うのですが。

☆話し合いが嫌いなので一生懸命話してもほとんど聞いてくれません。長くなると怒りだすので、できても10分くらいしかもたないし、聞き流されてます。

夫婦だから、そんなイチイチ口に出して言わなくても分かってるだろ?くらいの勢いが旦那さんにはあるのかも知れないですね。

☆喧嘩する前でも旦那から愛情はあまり感じません。
でも口では愛してるし、大事に思ってる、奥さんがお前で良かったと思う。
とは言います。

口だけで言えば伝わると思っているところがあるんじゃないでしょうか。
もう少し態度で愛情を示してくれたら良いんでしょうけど。面倒くさいなぁ。と旦那さん自身の頭に既にあるんじゃないでしょうか。



▲一番上へ

i-mobile

旦那との将来
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ