i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.106257
自分の部屋がない
2009/10/12 02:09:50
ツカサさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.525687
シリウスさん
2009/10/12 14:20:27
女性 26歳
コメント:
☆別に見られて困るような物があるわけではないのですが、服や下着はもちろん私物を全て両親に見られるのは少し嫌です。

服や下着は別室において置く事はできませんか?
今日着る服や明日着るような服は、その部屋においておく事にしたりです。
下着は、その都度、お風呂に入るときに取りに行かれてはどうですか?

☆朝は父が起きる前に急いで着替えています…。

服の着替えですが…
CAの新人などだと、先輩方は着替える場所が設けられていても新人には着替える場所がありません。その場合・ロッカーやトイレなどで着替えを済ませるそうです。着替えなどしようと思えばどこでも可能ですよ。
別に裸になって脱がなくても、重ねて着てあとから、袖を抜けば脱ぐこともできますよね。少し時間にゆとりをもってすれば、重ね着した場合でも、ゆとりがもって時間を気にしないで服が着替えができるかと思います。

☆寝ている時に父が出入りするのも少し気にしてしまいます。

貴方のお父さんが出が入りの理由など分かってはいないのですか?
その理由を知れば安心できることもあるのではないでしょうか?
時間帯などをみても毎日の行動が一致していたりすれば、安心にも変わってきませんか?貴方のお父さんはそこまで性欲が強い人なのでしょうか?

☆友達を家に呼ぶこともできないし、20歳で両親と同じ部屋で寝てるなんてちょっと珍しいですよね!?

寝るときくらいしか、ゆっくり家族と話すことなどない。というような人は、多いかと思います。お友だちを家に呼んで、貴方が両親と同じ部屋で寝ていることを知っても、何もそこまで思わないだろうと思います。
そこにベットがあったから、そのまま両親と同じ部屋で寝ているだけだと普通の人は、流れてしまうかと思います。あまり気にするような人はいないかと思います。

☆なんだか最近になって気にし始めました(;_;)

服・下着などは貴方自身が気にされているのでなんとも言えませんが…
両親と同じ寝室であるのは、全然不思議なことでも珍しくもないかと思います。ただ、以前からそこにベットが何台か置かれているから、両親と一緒に部屋なんだ。と解釈するかと思います。
そこまで気になってしまうのであれば、友だちなり呼ぶときはですが…
両親のベットを荷物置き場になどさせてもらうように了解など得てみてはどうですか?


▲一番上へ

i-mobile

自分の部屋がない
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ