i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.106235
部活
2009/10/11 22:37:28
匿名さん 男性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.525546
ごうさん
2009/10/12 00:41:42
男性 33歳
コメント:
あなたは部長として、どうしたいですか?

夢や目標はありますか?

私はおもいます

あなたは部長なんですから、ある意味、不動心が必要だと思います

あなたに芯があればついてきてくれる人はついてきます

例えば

勉強が〜というかたは、それでよいのでは?

それがその人の価値観なわけです

あなたは、リーダーとはどうあるべきかということだけ考え努力されればよいと思います


世の中、無理なものは無理と割り切ることも必要

部員が10人いて

6人があなたを部長と認めてくれるならそれでよいのでは?


あなたが一生懸命やっていれば、ついてきてくれる人はついてきますし、いつか熱意は伝わるものです

ですから6人の方に理解して頂ける努力をされてはいかがでしょうか?

全ての方に認められたいという気持ちわかります

でも無理なものもあるのが事実

私は店長をやっていますが、全ての従業員に認められるのは無理と思います

全てのお客様に認められないのも無理と思います

やはりついてきてくれるかどうかは相手が決めることなので


ですから私は、相手の考えを伺いながら、自分が正しいと思う道を貫くように心がけています

まずはあなたの気持ち、目標、方針をしっかり決めてしまいましょう

そうすればあとは走るだけです

目的地がきまってないのに、誰も一緒にゴールを目指してくれるわきゃないですよね?

リーダーがちゃんとして、はじめて、周りが走りはじめます


孤独で辛いたちばだと思いますが、この経験は社会にでても役にたちますよ

辛いなら顧問に伝え、部長を辞退しましょう

とにかく、ひとりでためこんじゃだめだよ

みんなでこれからどうしたいか話し合いをするのもよいと思うよ

一人づつ個人面談もよいと思うよ

私も従業員とよくやるよ


▲一番上へ

i-mobile

部活
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ