i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

ダイエットの悩み
NO.106038
もとに戻るには
2009/10/08 23:35:07
匿名さん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.525458
シリウスさん
2009/10/11 21:57:55
女性 26歳
コメント:
☆中学時代は細かったのですが。

中学生は、運動量も多いですもんね。

☆部活がなくなりストレスも重なり、お菓子のみを食べ続けて当たり前に体調は悪くなるし肌も爪もボロボロになりました。体重は10キロ近く増えました。

ストレスは良くないですね。私自身ですが…『過食症くらいに毎日食べちゃっているんだけど?ヤバイよね?』と友だちに話したことがあります。
その友だちの友だちもだったのですが、『過食くらいに食べているとから良くないよね?』と話を聞かされたそうです。『みんなどこでも過食症を意識して何とかしようとしているんだね』とか深刻な問題というよりは、笑い話でしたが…wストレスで気持ちを満たそうとしてしまうのは、人ならあるのかも知れないですね。

私自身ですが、精神的なストレスを結構溜め込んで発散できずにいる方なので気持ち分かります。そのせいか当然のことながら、気持ちの問題が肌にも響いてきてしまってもいます。ずっと、酷いニキビ、ニキビ跡に悩まされ続けていたりです。治っても両頬に跡がたくさん残ってしまったり、すぐに新しいニキビが気持ち不安定さに肌が敏感反応するせいか肌がボロボロになっていってしまったりです。それを鏡で見るとよけいストレスになってしまったり、その繰り返しなので、気持ちは良く分かります。

☆毎日、軽くスクワットなどしてます。黙っていると逆にだるいので、たまに走ったりもします。

無理に激しい運動などしても、長続きはしないかと思います。
自分が軽いスクワットでも走るなどもですが、長く続けられるものであれば良いじゃないでしょうか。少しずつ、気付かないだけで、新陳代謝の方も上がってきているのではないですか。

☆水があまり飲めず、水分量が低めです。

お水が飲めないのであれば無理に大量に飲む必要はないかと思います。
たらみゼリー系なものを、何か口に入れる前に食べておくなどです。

☆食事は3食にしないと痩せませんか?

痩せないというよりは…
3食取るのには、朝・昼・晩にしても、その日に必要な分量だけを摂取していれば、食べて太る原因にはなりません。

3食を食べずに過ごした場合ですが…
一つでも怠るとその日取るはずの摂取量が満たされていません。
満たされなくなると、どんどん食べたものを溜め込もうとしてしまいます。
ダイエットが続かなくなり、リバウンドとなった場合は、太る原因を作ってしまうものだと思います。

運動なしでは痩せませんか?

運動しないで痩せられる方法を一度試してみてはいかがですか?
それを何ヶ月か続けられその結果であり、満足される結果なら良いじゃないでしょうか。満足されなければ運動して痩せられたら良いかと思います。

▲一番上へ

i-mobile

もとに戻るには
ダイエットの悩み
トップ


(C)悩みウェブ