i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.105980
友達の反応
2009/10/08 08:43:01
かーずさん 男性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.524452
ローズさん
2009/10/08 17:50:44
女性 36歳
コメント:
ここで何度か かーずさんの投稿を拝見してますが、今までの かーずさんの投稿の文章みるぶんには特にKYとは感じませんでしたよ。

逆に空気を読みすぎて(相手の反応を深く考えすぎていて)しんどくなってるのかなって感じました。


メールのやりとりの多さと親密度は必ずしも比例しません。
(^-^)

親密になるほど内容も連絡事項や必要事項だけになったりとそっけなくなったりするもんです。

あと、自分をわかってほしいと思うなら、相手をわかるようになるのが近道です。

相手が興味をもってるモノ、コト、に興味をもち相手の考えに共感することで相手も自分に興味をもって接してくれるようになりますよ。
自分の話しがウケているかとか引いてないかなど相手の反応ばかり気になって肝心な相手の話しをちゃんと聞いてないということはないですか?聞いて欲しいのに聞いてくれなかったり話しを遮られたりする相手にはKYだな…と感じてしまうものです。

また、相手の反応を不安に感じ会話ややり取りを警戒すると相手もかーずさんの反応を警戒します。
(*_*)

かーずさんがラクな気持ちでやり取りすれば相手も負担に感じないのでは?


気楽に生きましょう!
(^-^)b

▲一番上へ

i-mobile

友達の反応
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ