i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.105967
パニック障害
2009/10/08 01:12:41
みなさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.524305
ぺけぽんさん
2009/10/08 07:30:38
女性 36歳
コメント:
おはようございます

私は子供の頃からパニック障害です
今は時より体調が悪くなる位で激しい症状は出ないので薬の服用はしていません
私の場合、初めは精神安定剤、睡眠薬を服用していました
途中でパニック障害に効く漢方薬があることを知り少し高めで即効性はないということでしたが普通の薬より身体に対する負担が少ないと漢方薬店の方に言われたので試してみることにしました
約1年間、1日3包ずつ飲み続けましたが症状が軽くなりました
漢方薬の利点は自分の症状に合わせて調合して貰えることです
普通の薬は強さや種類は多少あるものの弱い物から始め効き目によって強くする方法しかなく強い物も効き目が悪くなればそれ以上の物はないので我慢するしかなくなります
漢方薬は相談しながら調合し1ヶ月単位で届くので飲んでみて様子を見ながら足したり引いたりして貰えます
またパニック障害に効く物だけでなく、その他の症状例えば生理痛が酷い、風邪をひきやすい、時期によって花粉症があるなど思い当たる症状も相談すれば必ずしも調合出来るかは定かではありませんが調合して貰えます
パニック障害は辛いですよね
周りに理解して貰うのも大変ですよね
なった者にしか解らないことも多大ありますし
私も周りに理解して貰えるまで結構かかりました
やっぱり一番身近な人に理解して貰えると少し安心できましたね
初めは身近な人ですら理解してくれませんでしたからね
この病気は厄介で人によって症状も違いますし完治は難しく一生付き合わなきゃいけない可能性もあります私も今は落ち着いていますがまたいつ重い症状が出るかと思うととても不安ですまたこれが悪循環なんですよね
ストレスがかなり影響する病気なので不安や恐怖を感じてしまうと良くないのは解っているんですけど、こればかりは流石に全てを取り去ることは出来ません
生きて行く上で不安や恐怖はあって当たり前のことですから

良かったら解らないことなど指名して聞いて下さい
本当に解ってあげられるのはパニック障害になった者だけですから遠慮なくどうぞ
お互い辛いですが頑張りましょう
▲一番上へ

i-mobile

パニック障害
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ