i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.105905
戦犯
2009/10/07 11:01:08
モバイルさん 男性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.524292
謎の土星人さん
2009/10/08 05:32:32
男性 40歳
コメント:
モバイルさん・皆さんはじめまして。
m(_ _)m

A級戦犯.、BC級戦犯の違いですが、これは罪の大きさではありません。罪のタイプでA.B.C.に別れています

A級は「平和に対する罪」とされています。

これは『侵略戦争』『国際条約・協定・誓約に違反する戦争』の計画立案および準備・開戦・遂行に携わった罪です。また上記の各行為のどれかの達成を目的とする共通の計画あるいは共同謀議への関与も含まれます。

こう書くと範囲が広過ぎる気もしますが、ようは戦争の主導的な責任とお考え下さい。

B級戦犯は「戦争犯罪」となっています。

これは戦争の法規または慣例の違反って事です。例えばハーグ条約やジュネーブ協定違反です。
占領地での民間人への殺害や虐待・奴隷労働その他の目的のための移送もしくは監禁。捕虜・人質の殺害。公私財産の略奪。民間施設並びに民間人居留地区への軍事的不必要かつ正当化されない破壊・荒廃化等も含まれます。

これは「戦争のルール守れよ!」って事とお考え下さい。

でも改めて考えると広島や長崎はどうなるんだと言いたくなりますが、実際戦勝国の中からもそんな声はあったようです。これは定義が曖昧なんで、かなり適当な「戦勝国の因縁」のような例もあります。捕虜のご飯にごぼうを出したら「木の根を食わせた!」と起訴されたなんて例もありますからね。

C級戦犯は「人道に対する罪」となっています。

これは、当事国や犯行地の国内法の違反であるかどうかを問わず、戦争前もしくは戦争中に行われた全ての一般民間人に対しての殺害・奴隷化・強制的な移送及びその他の非人道的行為。また、政治的・人種的・宗教的な理由にもとづく迫害行為。(だったと思います。)

これは一般人に対する扱いでの問題とお考え下さい。ナチス等を裁くのに、こういう形が必要だったようです。

因みに、サンフランシスコ平和条約に署名してる国は、もう戦争犯罪については文句言われる筋合いはありません。戦犯も解除ですよ。


▲一番上へ

i-mobile

戦犯
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ