仕事の悩み
NO.105880
●どうしたら良いのでしょう
2009/10/07 00:08:23
・卯月さん
女性 32歳
への返信
NO.523918
●・灯さん
2009/10/07 08:59:49
女性 29歳
コメント:
仕事はあくまで【仕事】なので…自分の労働に対しての対価をもらうものです。
だから基本は手際よく、より多くの仕事をして当たり前ですよね。
ただ人にはペースがあるから…ゆっくり、確実にっていう仕事の仕方をする人もいます。
けど、手早く仕事ができる人にはそれがぬるく見えて仕方ないんでしょうね。
基準が自分なので、何でアンタこんなことに時間くってんの?!って思われたり。
けどきっと本当に【コイツだめだ。自分で全部やったほうが早い。辞めりゃいいのに】と思ったら仕事は一切振ってくれなくなるし、自分で全部やりますよ。
だからたぶん相手の女性の方も、【辞めろ】とは思ってないと思います。
早く慣れるように叱ってくれてるのかもしれませんよ。
もしくは…今月から仕事が始まったから、自分の実力を見せつけるためにちょっと張り切ってるとか(笑)
どちらにしろ自分は自分。
こんなことで辞めてたまるか!!ってね。
私なら相手の前では絶対泣きません。
泣いたら【これぐらいで泣いてるからぬるい仕事しかできないんだよ!】と思われるし、(←実際新人のとき言われました)
それで辞めたら相手の思うつぼです。
【仕事始めたばかりで経験者と同じように仕事できたら、アナタの立場がなくなっちゃうでしょ♪】なーんて思いながらがんばって下さい!
きっと辛いのは今だけですよ。
大丈夫。がんばって下さいね。

■どうしたら良いのでしょう
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ