i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.105843
親の接し方…愚痴も
2009/10/06 18:42:02
つくづくぼーしさん 男性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.524437
さぼてんさん
2009/10/08 16:55:49
女性 29歳
コメント:
親は、男の子は強いと思い込んでるし、強い子に育てと思って育ててきた分、態度が違ってしまうんですよね。

でも、絶対親からすればどちらも同じように大切だと思います。

つくづくぼーしさんはきっと優しい人なんでしょうね。
養ってもらってるって思ってるだけでも立派ですよ。
私の18のときなんて親だから育てる義務があるでしょなんてえらそうに
反抗していました。

その上自分でストレスを解消しようとするなんて!

もっと親にぶつかっていくべきだと思いますよ。
自分の思ってるそのまま親に話しなきゃ。

親の気持ちもあなたは分かっていないし、
子供の気持ちも親は分かっていない状態なのかな?

でも親って世界中が自分の敵になっても、親だけは自分の見方してくれるんですよ。
親の想いは本当子供には分からないんですよ。
そういう風に、いつか親のことを思える日がくるといいですね。
▲一番上へ

i-mobile

親の接し方…愚痴も
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ