i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.105833
旦那の態度を変えたい!
2009/10/06 15:58:47
おせきはんさん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.523663
シリウスさん
2009/10/06 18:23:26
女性 26歳
コメント:
☆旦那とは職場で出会い、付き合って直ぐに妊娠して、結婚しました。

付き合った直後に妊娠して結婚されているということもあり、すぐに家庭を持たれていますよね?旦那さん事態、若い頃の遊びがまだ…足りなかったんじゃないかと思いますよ。奥さんだけだと若さがあるから、まだ別の人とも付き合いたいなぁ。とか…夫婦生活が安定しているなら大丈夫かなぁ。
浮気くらいという思いもあったのかも知れないですね。
ですが、浮気して欲しくない気持ちで心配なことは、気付いた時に、話された方が良いかと思います。浮気を止められるのか、止められないのかは、旦那さんに掛かってきますが。

☆付き合った時間が短い分、やはり喧嘩が多いのですが、お互いを理解していくためのものだと思っていました。

喧嘩して相手の気持ちとぶつかり合い、絆が深まり関係を維持できているのであれば夫婦にとっては必要不可欠なことだと考えますよ。


そう思ったあたしは、安らぎある家庭を目指して、旦那の負担を減らせる様に努力をし、優しく接する事を心がけました。

すぐには、旦那さんも変われないじゃないですか?
時間を掛けてしか見えてこないこともありますよ。

☆でも、旦那は変わりませんでした。あたしと関わる事を嫌がりました。
休みのとれる日も仕事に行きました。

ですが、仕事の行かれるのは生活を守る為でもありますよね。
あなたとただ…関わるのを嫌がっていたとするなら、休みが取れる前提でいくならば、自分一人で気分転換しにどこか出掛けたりすることもできますが、仕事をとられたんですよね。実際、家庭より、仕事の方が安らげると思う人も中にはいるのかも知れませんが。

☆多少、ゴタゴタしましたけど、旦那は浮気相手と縁を切りました。
これは間違いはないです。

浮気相手と縁を切られたことが確実なら、引き続き旦那さんの様子見で大丈夫じゃないですか。

☆旦那は浮気中よりは、だいぶあたしと関わりますが、今でも素っ気なく、優しくなどしてくれません。

浮気相手と縁を切られたのも貴方に対する愛情からだ思いますよ。
相手に優しさだけを求めず普段とおりに接していけるのが一番じゃないですか。

☆あたしは、旦那と仲良く生活することが出来るように何をしたら良いでしょうか?

自分の言いたいことを、旦那さんと上手く対面で話ができている時に話されたら良いかと思いますよ。甘えたいなら『そっけなくなった気がするなぁ、寂しいなぁ〜』『甘えたい気持ちがあったりするけど、甘えにくいところがあるんだけど…』とか自分のそのままの気持ちを包み隠さず旦那さんに言ってしまう方が良いかと思います。

また、旦那はどの様な心理なのでしょうか?

夫婦生活も慣れてきて、間が差して浮気したい言動にかられてきてしまったんじゃないですか?旦那さんまだ若いんじゃないですか?
遊びが足りなかった時に結婚されていると浮気をしたくなる言動にかられてしまうそうですよ。心配なことがあるなら、旦那さんに話してみたら良いかと思います。









▲一番上へ

i-mobile

旦那の態度を変えたい!
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ