i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.105508
看護師・助産師
2009/10/02 17:02:11
てぃるさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.522044
かゆさん
2009/10/02 17:29:18
女性 23歳
コメント:
大変なんですね。おつかれさまです。あなたが留年したら今年の新卒助産師が一人減ります。公立なら都道府県の税金で運営されてますよね?ようは養成するためのお金・手間の損失なんですよね。それに来年のあなたの席を確保するために助産師過程を取りたい後輩のチャンスを1人分奪う事になりますよね。休学より助産師過程を辞めるだけの方が大学としてはまだましです。一人でもたくさんの助産師を排出したいんじゃないですかね。就職・転職にも有利か不利かと言われたら不利だと思いますが、人手不足ですから特に関係無いと思います。ただの口実ですよ。教授は新卒助産師1人分の教育費用(税金や予算)・手間の損失の責任を負わなければならないのが嫌なだけです。学部の評価にも繋がりますから。個人的には私は初心を思い出して頑張ってもらいたいです。今実習中ですか?きっとあなたを待ってるママとベビーがいると思います。どうしてもというなら心療内科で診断書をもらう事です。
▲一番上へ

i-mobile

看護師・助産師
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ