i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.105472
障がい者と保育園
2009/10/02 01:55:31
TERAさん 男性 40歳
への返信

▼一番下へ

NO.522687
匿名さん
2009/10/04 08:18:55
女性 25歳
コメント:
私が働いてた保育園にこんな素晴らしい子供(女の子5歳)さんがいました。

同じ組に、障害を抱えながら登園する女の子に付き添う様に遊んで、お絵かきの時間では○○が終わるの待ってて!!

☆☆ちゃんの手伝うからね!って一言言ってお絵かきを始め手伝うそうです。

給食(お弁当)の時も同じで、自分が食べながら☆☆ちゃんのお弁当を☆☆ちゃんに食べさせてあげる。

一度、担任が○○ちゃんに、偉いね!と言ったら、○○ちゃんは、“☆☆ちゃんは、出来ないんじゃ無いよ。 苦手なだけ。 もう少し大きくなれば出来るの、お友達だから手伝ってあげないと困るでしょ。”と言われたそうです。

運動会の時も○○ちゃんが、☆☆ちゃんのバギーを押して一緒にゴールしました。

お遊戯会も一緒に踊ってました。


園の中には、先生方が最悪でも、同じ組やお友達が素晴らしい子供も居ます。

私も、○○ちゃんの一言一言、行動を見て初心を忘れてたのにきずきました。

娘サンの表情を見て、園に合ってるか、合ってないかを分かってあげて下さい。


▲一番上へ

i-mobile

障がい者と保育園
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ