i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.105472
障がい者と保育園
2009/10/02 01:55:31
TERAさん 男性 40歳
への返信

▼一番下へ

NO.521914
ローズさん
2009/10/02 08:51:55
女性 36歳
コメント:
認可の保育園で障害児を受け入れているならば必ず加配(増員)の先生がいるはずです。しかし加配の先生が他のお子さんのお世話に回ってしまって、娘さんのお世話に影響がでているならば園側に訴えたほうがいいですね。

ただ、遠足は健常のお子さんでも大変体力を消耗する行事ですから、娘さんの体力を考え、加配の先生と一緒に留守番をし遠足への参加は見合わせる選択肢があってもいいと思います。

留守番の間に普段は十分にはできないストレッチなどのリハビリの時間にまわしてもらうなど。


まさかですが…
遠足の日は登園も控えろという雰囲気ですか??


▲一番上へ

i-mobile

障がい者と保育園
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ