i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.105439
どうしたらいいのかわかりません。
2009/10/01 21:21:16
こうたんさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.521702
ひろさん
2009/10/01 22:00:03
女性 24歳
コメント:
保育士をしています。

4歳は一番難しい年齢だとよく聞きます。



自分より下の兄弟が2人いるとゆうことで、お兄ちゃんも、
期待にこたえなきゃいけない?でも僕もママに甘えたい!と葛藤しているのかもしれません。

激しい言動などが、僕を見て!とゆうアピールでもあると思います。

下の子たちが寝ているときなどは、たくさんお兄ちゃんとスキンシップを取ったり、会話をしたり、甘えさせてあげるといいと思います★

いけないことをしたときは、叱るのは当然だと思います!でも、もう言葉で理解出来る年齢なので、どうしていけなかったか、ママはそうゆう行動は嬉しくない、あなたはどう思う?と聞いてみたりしてはどうでしょう?あとはお兄ちゃんに答えを委ねてみたり!例えば、部屋を走ってたら、「走らないよ!転んでぶつかって痛いのはあなただよ?ぶつかって血が出てもいいと思うなら走っててもいいけど、嫌ならやめたほうがいいんじゃない?ママはどっちでもいいよ?どうするの?」と言ってみたり。
それでもいい!とゆう子もいますが…

お兄ちゃんとは言っても、この世に生まれてまだ4年。まだまだ子どもです。何かができなくてもしょうがない、これから出来てくれればいいなぁと長い目で見てあげることも大事かなぁと思います。

去年3歳児をもっていたときに、みんなきちんとあたしの理想通りにやってほしい、と思っていたけど、
全てきちんとしてる子どもなんて子どもらしくないよ?自由に表現できるから子どもって素晴らしいんじゃない?と言われてハッとしたことがありました。
いけないところはもちろん叱るけど、あたしが子どもと接する上で考えさせられた言葉でした。


年下なのに生意気なことばかりですみません。
そして色んな話になってしまい、アドバイスになっていないかもしれませんが、少しでも伝わればいいなぁと思います。
長々と失礼しました。
▲一番上へ

i-mobile

どうしたらいいのかわかりません。
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ