i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.105372
誕生日に
2009/10/01 00:34:29
ナカヘイさん 男性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.521659
じゅんさん
2009/10/01 20:24:44
女性 32歳
コメント:
男性と女性は脳の構造が違うそうです。


何か不都合があったとき、男性が求めるのはベストな解決法で、女性が求めるのは今のつらさをわかってくれる相手だと以前テレビで言ってました。


奥さんの話の内容がどんなものかはわかりませんが、もし「仕事が大変だ」というような内容だとしたら、男性は「こうすれば楽になる」という意見を求めるのに対して、女性は「そっかぁ。大変だね」っていう共感を求めるのだそうです。


女性が言ったことに男性がアドバイスしたとき、男性からしたら「せっかくこうすればいいって教えてあげてるのになぜ不機嫌になるんだ」ってイラつくし、女性からしたら「なんで気持ちをわかってくれないの」ってイラつく…こういうのはよくあるトラブルみたいです。


確かに私もどうしよう?って悩んでいるときは男性のアドバイスがありがたいけど、単に愚痴りたいときは女性と話した方が気持ちをわかってもらえるのでいいなっていうのはあります。


奥さんの話の内容がわからないので、もしかしたら的はずれな意見かもしれませんが、おそらく奥さんは「ウンウン。わかるよ」と言って欲しかったのでは?と思います。


お弁当の件は、つらいのであれば改善策を奥さんと話し合うべきだし、作ってやってるんだからというような見返りを求めているのであれば、いっそのこと作るの自体やめてしまえばいいと思います。


長々と失礼しました。


▲一番上へ

i-mobile

誕生日に
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ