妊娠の悩み
NO.105270
●妊娠初期による出血について
2009/09/29 21:37:36
・ななさん
女性 17歳
への返信
NO.521024
●・かなさん
2009/09/30 01:09:39
女性 20歳
コメント:
追加☆
不正出血が何日も続いているのであれば、それは生理だと思います。
着床出血は本当に少量の出血で期間は1〜3日くらいです。受精した日(性行為した日)から8〜10日後くらいに出血するみたいですが、着床出血がある方は、ほんの一握りくらいの方しかいません。
妊娠検査薬は生理予定日1週間後か性行為から3週間後に結果が出ます。
もし妊娠していたら他にも、生理の遅れ・吐き気・おりもの(白っぽい、サラサラしたもの)の増加・熱っぽい・便秘・下腹部の張りや痛みなどがあります。
でも全く症状がない方もいます。症状だけでは判断できませんので、すぐに病院へ行きましょう。一人で不安ならばお母さんと一緒に行きましょうね☆
あなたにとって1番良い結果になることを祈っています。

■妊娠初期による出血について
■妊娠の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ