仕事の悩み
NO.105102
●会社辞めたい…
2009/09/27 23:47:11
・みんさん
女性 25歳
への返信
NO.520974
●・ぶぅ。さん
2009/09/29 23:05:09
女性 39歳
コメント:
みんさん、こんばんわ。
お恥ずかしながら、私は、この年になって、
「メモを取ってちょうだい!」って言われましたよ。数週間前のことですが。
電話応対やら、「今やらなきゃいけないこと」が多すぎて、
頭で理解しておいて、自分のデスクに戻ったら、綺麗にメモを書こう。と思っていたのですが、その場でピシャリと言われてしまいました。
もちろん、「はい。わかりました。」とメモをとり、ありがたくアドバイスをいただいたんですが。
取り返しのつかない、大失敗も何度もしましたよ。
お客様に迷惑をかけ、会社の人に迷惑をかけ、
会社にも、損害(数マン)を与え。
そんなときに、必ず陥るのが、「負のスパイラル」です。
人の話が飲み込めず、状況がわからなくなりそうになり、
今自分が何をすべきなのか、わからなくなってしまう。
そして、また新しいミスをする。
しかし、先輩が、隣で見ていて、「ミスは忘れて!」と一言。
そうでないと、どんどん渦に飲み込まれて、精神的にも復活できないほどになってしまうから。らしいです。
先にも進めないし。
休息することも必要だと思います。
しかし、「メモをとりなさい。」と言ってくれるのは、恵まれていると思います。
中には、「メモなんか、ちんたら、取らないでよ。こっちも時間ないんだから!」って怒る輩もいますから。。。
メモを取りなさい。と言ってくれるのは、「成長してね、期待してるよ。」の証ですよ。
みんさんの辛い気持ち、私も味わってきたので、痛いほどわかります。
でも、私、「ここまでどん底に落ちたら、後は登るだけだ。」って思ったら、気持ちが楽になりました。
心療内科に通うほど、辛い時期もありましたが。。。
そんな時は、「昼間っから、仕事も家事もしないでパチンコばっかしてる主婦より、私はがんばっているんだから、まだマシよ。」と思うようにしてみたり。
みんさん、あまり自分を責めないでください。

■会社辞めたい…
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ