i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

パソコンの悩み
NO.104863
助けて下さい!メニュー画面が映らないです…
2009/09/24 23:34:32
仔猫さん 女性 39歳
への返信

▼一番下へ

NO.518910
ぐったり侍さん
2009/09/25 01:31:21
男性 27歳
コメント:
可能性としちゃHDDがイカレた、もしくはイカレかけたのが一番ありえそう。

手段としちゃリカバリするのが一番手っ取り早い
ただし完全にぶっ壊れる(というかすでにぶっ壊れている)のも覚悟した上でやるしかない。

私にとって、パソコンにおいて一番大事なのはデータです。
それ以外は金かけりゃどうにでもなるので。
なので真っ先にやるのはデータのバックアップが可能かどうか。
まずはセーフモードで立ち上げてみる。立ち上がったらデータバックアップ。

でも、ライトユーザーの場合別にデータはあきらめるって人も多いので、
それは貴方次第。


あとは手段としては、いくつかあります。
1、データバックアップ(略しても可)
2、1の後システムのリカバリ
3.2がダメな場合、HDDの破損チェックとリカバリ
4.3がダメな場合、HDDの交換

ただ、ぶっちゃけ修理に出したほうが早いと思います。
手順さえ追えば難しいことはないんですが、基本的に一日がかりですし、それも絶対に復旧が可能というわけでもないですし。

修理に出す場合、データの保障をしないというか基本全て消すので、それだけはバックアップしておいたほうがいいかと。
▲一番上へ

i-mobile

助けて下さい!メニュー画面が映らないです…
パソコンの悩み
トップ


(C)悩みウェブ