i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.104692
間違っていますか?
2009/09/22 23:14:37
陸さん 男性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.518072
ぐったり侍さん
2009/09/23 02:48:37
男性 27歳
コメント:
基本的に進路の問題に正解なんてないので間違ってるとかはないんですが、
貴方の場合「進路」じゃなくて「認識が間違っている」と思います。
そして認識が間違ったまま進路を選んでいるなら、貴方の進路は「間違い」になるのだと思います。


ます、「英語の専門学校でなくてはならない理由」ってなんでしょう?
それがあるなら、問題ありません。

TOEICなんて、ただの点数測定試験ですよ。資格でもなんでもない、年がら年中定期的に受け付けてるものなのに、
「今からTOEICの勉強をしたい」理由ってなんですか?
何月何日までに何点とっていなくては、貴方の夢が崩れる、とかいうならともかく、そうじゃないなら「今からTOEIC」を受けるメリットがありません。
少なくともセンター試験を放棄する以上のものがあるとは思いません。


>親は「専門学校は高卒の部類に入る、今の時代大卒じゃないと就職できん。
>お前が落ちこぼれになっても別にいいけど、もう面倒見きれん」

専門学校だから落ちこぼれるわけじゃありませんが、大卒ってのは確かなる資格です。当然、大卒というステータスは就職に有利になります。
就職活動のほか、実際の初期給料にも影響します。


貴方が英語が好きで英語中心の進路をとるのはいいんですが、
「大学」という進路が選択肢としてあり、ご両親がそれを期待しているのに、それを目指さない理由が貴方から出ていません。

英語の勉強を大学の英文科で勉強してTOEICうけりゃ、貴方もご両親も、何の問題もないじゃない。

「なんでそうしないのか」を、目的と決意、理屈を持って述べなくては、単に受験したくない、勉強したくないという「怠慢」以外の何者でもありません。
ご両親が怒るのも当然だと思います。

▲一番上へ

i-mobile

間違っていますか?
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ