家庭の悩み
NO.104448
●中学3年の息子のことです。
2009/09/19 23:15:26
・ぶぅ。さん
女性 39歳
への返信
NO.516890
●・ぶぅ。さん
2009/09/20 02:36:16
女性 39歳
コメント:
>あやさんへ。
長文を読んでいただき、ちょっと揺らいでいた気持ちにピリオドを打ってくれて、ありがとうございました。
私も、子供が幼いころから、お金と引き換えに、お手伝い。とか、お金と引き換えに、成績。というのは良くない、と思ってました。
しかし、にっちもさっちもいかない今の状況に、もう、それしかないのか?と思い、「今度の期末で、○○点以上とったら、」とお金で、彼のやる気を出させようとしました。
しかし、そんな言葉も、すぐに忘れてしまったようです。
社会に出ると、労働に対価する賃金をもらいますが、
勉強というものは、まったく違うもの。
勉強したから、お金がもらえる、というのは、
違うことですよね。
勉強する、ということは、将来の自分に向けて投資するということ。
そこで、お金が出てきてしまっては、混乱するばかりで、
目先の高校へ入学したとしても、人間性がおかしくなってしまう。
ということですよね。
真剣に向き合います。
ありがとうございました。

■中学3年の息子のことです。
■家庭の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ