i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.104448
中学3年の息子のことです。
2009/09/19 23:15:26
ぶぅ。さん 女性 39歳
への返信

▼一番下へ

NO.516865
ぶぅ。さん
2009/09/20 01:47:42
女性 39歳
コメント:
>しろくまさんへ。

ありがとうございます。

私の中学時代ですが、1年は部活オンリーでした。
2年になり、先輩がいなくなり、勉強どころか、遊んでばかりで、テスト勉強をしたくらいしか記憶にないです。
3年で部活引退し、周りの空気(同級生)も受験一色だったおかげで、毎晩夜遅くまで受験勉強をしていました。
勉強の方法など、悩みながら、どのようにノートを作ったり、どのように頭に叩きこめばいいのか、を模索しながら。

親は、「勉強しなさい。」と言っていたのか、あまり記憶に残っていません。(ということは、あまり言わなかったのだと思います。)

高校卒業という肩書きが、当然だという空気だったので、そんな内容のことを親に言われていたのかな。

将来の夢は、イラストレーターか、女優という一貫性のない、ふたつの職業でした。
芸術方面に進みたかったのですが、そんなに強い意志もなかったので、
親の言った一言「商業高校で手に職をつけたら、いいよ。」で、あっさり商業高校へ絞って、結構必死に勉強をした記憶があります。
通った商業高校の偏差値はごく普通でしたが、低いところからの受験勉強だったので、かなり焦っていたように思います。

しろくまさんの問いかけのおかげで、書きこんでいるうちに、昔の記憶や、当時の心理がほんの少しですが、蘇ってきました。



▲一番上へ

i-mobile

中学3年の息子のことです。
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ