i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.104395
医療事務の資格
2009/09/19 04:03:03
里奈さん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.517590
電王・世梨花さん
2009/09/21 23:36:19
女性 24歳
コメント:


現在、医療事務の職業訓練に通っている者です。

どんな道にしたって、『勉強すること』は限りなくあるわけですから、
一筋縄ではいかないでしょうね。


『医療事務管理士』。。。
初めて聞く職業だなあ。。。
すみません、勉強不足です。


少なくとも、自分が今取得しようとしている検定に該当するものでは
ありませんので、受験資格に医療事務員としての実務経験も必要なのかも知れません。


ハローワークに相談してみてもいいと思います。
私の在住する県では授業料が免除され、教科書代が平均2万円内、通学も手当てがつくと思われます。あとは取得する資格の試験費用が要ります。


「医療」が人の命に関わる事ですから、事務であっても、
安易な気持ちでは出来ない職業だと思います。
レセプト(診療報酬明細書)の記入も、あらゆる状況を把握していないと
正しく記入出来ないですし、出来たとしても時間をかけ過ぎては間に合いません。


でも、やる前からためらう必要もありません。
半年だけ看護助手を勤めたことありますが、6年近く前の話で
専門的知識ほとんど飛んじゃっているんですから。


あなた次第だと思います。
悔いを残さないで下さい。

▲一番上へ

i-mobile

医療事務の資格
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ