i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.104360
モンチッチさん
2009/09/18 19:22:35
ゆうきさん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.516587
モンチッチさん
2009/09/19 11:48:20
男性 39歳
コメント:

入院してた患者さんで、
ゆうきさんより三つ年上の女性がいたんだけど、
見た目も、話す内容とか話し方など、とても大人っぽくて、一体こんな人の処に心の病抱えてるんだろう?って思ってて、
不思議な感じがして、話す機会があったので、聞いてみたんだけど、その患者さんは小さい時から母子家庭で、母親が仕事してるせいもあって、母親の負担を減らす事と、自分以外に家事などする人がいなく、母親き少しでも楽させたかったのもあったらしいです、
ここまでだと母親思いの立派な人だとしか感じなかったので、余計に何で苦しんでるの?と思って聞いてたら、その女性が友達つくるの苦手だったら、思春期の悩みなど、誰も相談する人がいなく、一番話ししたかった母親にも話しした事がなかったそうです、母親にすら自分から甘えられずに甘え方もしらないのに、他の人に甘えたり悩み事相談するなど考えられなかったと言ってました、
今は自分と同じように、周りに原因などは違うけど心の病と闘ってる人がいるとわかったので、母親にも少し話せるようになってきたと言ってました。 きっと親などに甘えたりする時期に自分で大人にならなければと無理して成長してきたから、人に甘えたり、人との関係に壁つくったりしちゃうのかな? と自分勝手に感じたんだけど、何故かゆうきさんの感性に似た感じがしたので、昨日質問しちゃったんだけど、

ゆうきさんから見て、
どう感じますか?
▲一番上へ

i-mobile

モンチッチさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ