仕事の悩み
NO.104009
●電話の対応のしかたと嫌がらせ
2009/09/14 07:41:56
・ロトさん
男性 39歳
への返信
NO.514627
●・HIROさん
2009/09/14 12:08:11
男性 20歳
コメント:
大変ですね(^-^;
しかし電話は
それが仕事というものではないですか??
私は高校の時にコンビニのアルバイトをしていましたが
病院の中のコンビニでしたので
クレームもそれはそれは凄かったです
このパンはすっぱいとか
これ食べたら症状が悪化したとか
はっきり言ってこっちは何もしてないです
しかし、それに対応するのも仕事です
高校の自分ができました
主さんができないとは思えません
私達は
謝り、後日品をもって病室へ行き謝り、また怒鳴られ
その客がまた買い物をしていく
そぉいう状況でした
電話を切られるのも頭にきますが
それだけの事じゃないですか
いちいち気にしてたら精神やられますよ(^-^;
部下ですが
上司らしく決めるところは決めて
どうしても文句があるなら
上に言え
ぐらい言ってもイイのでは??
部下がいう事きかない状態が続くと主さんの能力が疑われてしまいます
とりあえず辞めるのは
全力でぶつかってからでも遅くないのでは??
不完全燃焼で退職しても
あとから蒸し返すだけですよ(^-^;

■電話の対応のしかたと嫌がらせ
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ