i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

妊娠の悩み
NO.103943
分からなくなりました
2009/09/13 14:31:32
スヌーピーさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.514192
ちびママさん
2009/09/13 14:57:53
女性 30歳
コメント:
壊したくないと思うなら、今回は諦めた方がいいと思います。子供が可哀相です。もし子供に「お父さんは?」って聞かれたら何て応えるつもりなんですか??「産む」という行為そのものが、彼の家庭を壊す事に関係するとは思いませんか??本当に命を大切にしたいと思うなら、生まれてからも大切にしなきゃ意味ないんですよ。今は自分の中に命が宿ってるから、あなたが理解するには難しいかもしれませんが、シングルマザーになって父親がいない事で子供の複雑な思いを抱いてる場面に私は遭遇してきました。全てを母一人で出来る事はありません。やっぱり父親って必要なんですよ。どうしても妊娠すると母性本能から堕胎したくないって、普通の女性は思います。私もそうでしたから。だけど、あなたにもいづれ生まれるであろう子供にも幸せであってほしいです。平凡でも家族というものを築いてほしいです。予想外の妊娠で一人で産み育てるなんて無鉄砲です。不倫相手の子なのに生みたいなんて、そんなのただの自己満足ですよ。言ってる事滅茶苦茶ですよ。生みたいけど彼の家庭は壊したくない、で、認知してもらった方がいいのかって・・・。彼の家庭壊す気満々じゃないですか。子供側にしたらいい迷惑ですよ。実のお父さんと一緒に暮らせないんだから。あなたの考えがもう少し大人になって、また別の人と結ばれてからでも命を授かるのはいいと思いますよ。
▲一番上へ

i-mobile

分からなくなりました
妊娠の悩み
トップ


(C)悩みウェブ