指名して相談
NO.103913
●アムロさん☆☆
2009/09/13 01:38:34
・ゆきさん
女性 29歳
への返信
NO.516272
●・アムロさん
2009/09/18 12:52:04
女性 35歳
コメント:
今日やっと、知り合いに介護のこと聞けました。
『介護職に就く人を教育する先生が、最初に生徒に聞くことがある。
「貴方はどうしてこの職業をやろうと思ったのですか」って。
8割くらいが「親がそうなったときのため」と答える。
「それはやめなさい。貴方は他の職業に就いて、そこで稼いだお金で施設なり何なりに援助しなさい。身内が介護すると、介護される側も甘えが出る。それは自立には良くない。周りはお金を出し合って、身内でない人に介護してもらいなさい」と指導する』とのことだった。
お母様が何処かパートで勤め、子供達と父親と、全員が協力してお金を工面したら、出来そうな気がした。
お母さんも、勤める苦労の方が、今より負担が無くなる気がする。
死など考えなくなるように思う。
外に出ることで、いろんな方の話しが聞けたり出来るし。
あくまでも参考だけどね。

■アムロさん☆☆
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ