i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.103913
アムロさん☆☆
2009/09/13 01:38:34
ゆきさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.514689
アムロさん
2009/09/14 16:10:13
女性 35歳
コメント:

労いの言葉も大切だけど、お母様に、逃げ場っていうか、介護から解放される時間ていうか、今より少しでも休まる時間ていうか、負担を少なくする方法を考えてあげて欲しいなぁ。


逃げたくても逃げない方だと思うから、周りが作ってあげないと、倒れると思う。

気力にも限界があって、弱気になった時にいっぺんにガタが来る。
体も心も悲鳴を上げるんだよ。
体が『休め』と命令してるのかもしれないけど。

限界まで行って病んだ病気って、ず〜っと引きずってしまうものだよ。

体か心か、どちらか一方だけでも救われると随分違う。
両方限界が来た時が大変なんだ。

今助けてあげないと…。


今、私の目に浮かぶのは、毎日が辛く暗い表情で、人生の希望を見い出すことができず、肩を落としてるお母様の様子。

笑いを取り戻してあげて欲しいなぁ
笑いって心の栄養にもなるし、健康に必要なんだよなぁ。
▲一番上へ

i-mobile

アムロさん☆☆
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ