i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.103913
アムロさん☆☆
2009/09/13 01:38:34
ゆきさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.514281
アムロさん
2009/09/13 18:23:08
女性 35歳
コメント:

お父様は、なぜ協力してくれないのかな?
子育ての時から、お母様任せだった?

介護は女の仕事だと思ってたり、自分の仕事に言い訳して任せきりになってないかな。

介護って、中には10年以上続く人もいるらしいよ。
長く続いたら、お母様も病気になって、お父様は三人の面倒みなきゃならなくなるかもよ。
ゆきさんも、時々休日返上して助けてあげて欲しいなぁ。


私は、自分が逃げ場もなく苦しかった時に『頑張れ』という言葉が大嫌いだった。
頑張ってもどうしようもない気持ちの時に、この言葉は冷く重く苦しく突き刺さる。
所詮、他人事としか思ってないことも解ったし、実際に同じ状況に身をおかないと解らないものなのだな…と悟らされたよ。

『同情も上っ面な言葉なんていらない。心からそう思ってるなら行動に移せ!具体的に動け!』と思ったものだよ。

こちらのサイトに、介護の仕事をやってて、すっごく詳しい男性がいるよ。
もし具体的にいろいろ聞きたい時は、スレ建てて広く聞いてみるといいと思う。

私は、周りに情報集めてみるから。

今は施設への入所も、優先順位は緊急性だって聞いた。
介護人口は増え続けると思うし自分も歳取るから、他人事ではないよ。
▲一番上へ

i-mobile

アムロさん☆☆
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ