i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.103894
全くバラバラな疑問ですが
2009/09/12 22:41:25
心の弱者さん 男性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.513941
ぐったり侍さん
2009/09/12 23:19:59
男性 27歳
コメント:
?何故、20代になった途端に時の流れが尋常じゃない位速く感じるんでしょうか?

生きることに一生懸命になるから。
親の保護下にいるうちは基本的に自分の好きなことやってりゃいいわけで、そうすりゃいろんな経験をする。
そしてそのほとんどが「新鮮」なものだから、一年に起きた「イベント」について覚えていることが大量にある。
簡単に言ってしまえば、「時間がある」んだよ。
でも社会人になってしまえば、生きるために懸命にならざるを得ないから、とにかくがむしゃらに働いていると、体感時間はあっという間になる。
仕事、結婚、子育て。時間はいくらあっても足りない。
仕事がなくなった老後は、特に濃い趣味でもなけりゃ今度は毎日が同じ繰り返しだから、一年間過ごしても「思い出」が残りずらい。

子供のころの「色々なことが起きた一年」と「同じ毎日の一年」じゃ、密度がまったく違う。


?街で誰かと誰かが野次馬が釘付けで振り返る程、怒鳴って口論し合ってる人を見掛けると、自分は当事者でもないのに放心し何もかもを怖れてしまうのは異常なんでしょうか?

別に。程度の問題。


?動画でレーサーの太田哲也さんのあのホラーなクラッシュシーンを見る度に自分まで心が痛々しくなり、これからの人生に何もかも自信を喪失し、萎縮してしまうのは変でしょうか?

別に。程度の問題。
「鬱」になる「作品」だってたくさんあるべよ。
▲一番上へ

i-mobile

全くバラバラな疑問ですが
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ