i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.10356
ジャガーさんへ☆
2006/06/04 23:09:36
みはなさん 女性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.54232
ジャガーさん
2006/06/08 05:45:19
男性 36歳
コメント:
物の準備は、一般的な旅行の準備+スクーリングで指示された持ち物+一般的に学校で必要な物(筆記用具等)+学校提出物。これ位。時間あれば京都観光も良いし、図書館利用で勉強もよろし。往復の交通機関、夏スクーリング宿、いろいろ下見しとくのもよろし。そうなると、バス一日券は有利だったりする。交通については良く確認必要。むしろ。心構えの準備、学校で何をするか、の計画、そんなところが重大かと。学校に逝かないとできない事。これはしっかり確認。▲毎月1〜10日なら初回レポ提出+試験申込が可能。再提出レポならいつでも提出可能。▲図書館利用可能。▲レポ用紙や試験申込書の入手可能…郵送請求では手間だし請求中に試験機会逃すアフォが多い、第一郵便代がムダ。科目数から必要な物を逆算して前もって購入。▲漫喫は、河原町三条の商店街入口あたりに「まんが広場三条河原町店」がある。10時間980or1180円。リクライニングする席を希望すれば、夜行バス並には寝れる。漫喫河原町三条→大学は205系統で逝けるが、千本北大路から徒歩。一日券なら北大路で1系統に乗換えて大学の前までバスと言う手もある。
▲一番上へ

i-mobile

ジャガーさんへ☆
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ