仕事の悩み
NO.103346
●仕事したくないです
2009/09/06 14:41:31
・椿さん
女性 21歳
への返信
NO.511401
●・ぐったり侍さん
2009/09/06 15:15:11
男性 27歳
コメント:
実際「どんなレベル」で酷いのかわからないので、貴方が悪いのか回りが悪いのかは判断できません。
ここで書いてある文章だけで判断するなら、そんなのは多分何処にいっても同じですし。
私から見れば、
「言われた仕事をただ黙々とこなしたいだけなのに。」
なんてのが一番問題です。
正直、「言われた仕事をするだけを望む」人を雇いたくないからです。
多分、今の状況って改善することが出来る要素がいくつもあると思います。
「知りません」って答えたってパートのおばちゃんなりが納得しないのは当然です。
貴方がどんな立場でどのような状態なのか基本的に理解してるわけじゃありませんし、「知らないんなら調べろ、聞いて来い」ってのが本音なわけです。
答え方一つにしても、
「すみませんが、今は私も状況が把握できていませんし、私自身も疑問に思うことがあるので、問い合わせてみようと思います。もし、何か判明して規約に反しない情報であれば(さりげなく情報を伝えられない場合の保険もうつ)、皆さんにお伝えします。皆さんに悪い影響があることはできるかぎり防ぐつもりです」
などの言い方で、反応はまったく違うでしょう。
結局おばちゃんたちにしても、「味方」であるか否かが重要ですし、味方だと認識されれば、たとえ貴方が窮地に陥ってもかばってもらえるでしょう。
環境ってのは、物理的な環境と人間関係の環境がありますが、
人間関係の環境は基本的に「人」で変わります。
そして、その「人」にはあなた自身が含まれています。
たとえ、貴方の立場に責任がなくとも、より悪い行動しているのが周りだとしても、
あなた自身が変えよう、自分自身も変わろう、としない限り、その環境は続き、また、その環境を作ってるのも貴方の責任なのです。

■仕事したくないです
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ