i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.102919
セックス
2009/09/01 16:31:54
ぽちさん 男性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.510662
まぁ〜さん
2009/09/04 15:43:59
男性 28歳
コメント:
自分にも経験ありますが、離婚だなんて‥なんだか悲しい話しですね‥

本来なら、愛し合って結婚し、愛し合ってチビが産まれ、夫婦、家族という愛の形は現実にあり、夫婦でチビを守り、旦那が嫁を守り、嫁が旦那を支え、壊れそうな時ほど、幸せな家庭を築き上げていかないといけないんじゃないですか?

主さん達夫婦は、今まで何度も話し合いを重ねてきたが、上手くまとまらず、お互い『どうして理解してくれないんだ』という気持ちがふくらみ、だんだん個々の主張が強くなり、もうお互いの思いやりが無くなった様に見えます…

自分も結婚して10年になりチビもいます
結婚生活っていい時ばかりで無い事も経験済みです‥経験上、主さんの気持ち、嫁さんの気持ちわかります
自分の感想は、まず嫁さんが主さんの気持ちを理解してあげてほしいですね‥かなり主さんが辛い様子なので‥しかし、嫁さんも寂しい、辛い気持ちは同じですよね‥出来るだけ主さんの方から抱締めてあげたり、キスをしてあげたり、接し方も優しく嫁さんの話しを沢山聞いてあげて下さい、2人の時間を作ってあげて下さい、付き合っていた頃の様にデートに誘ってあげて下さい‥そういう努力をしていけば嫁さんはだんだん落ち着いていき、主さんの気持ち理解してくれると思いますが、いかがでしょうか?

自分は主さんと逆レスの経験があり、仕事家事育児を毎日こなし、自分も手伝っているのですが、嫁は当時完璧主義だったので、身体、気持ちに余裕無く、子作り以外のセックス自体が無意味な行為、無意味で無駄な時間、チビがいるから、もうセックスする必要は無い、セックスする行為など私達夫婦の間では無くなればいい、セックスが愛情表現だとか全く思わない!だけど私はまぁ〜を愛してると‥指一本触れさせてくれませんでした‥当時自分は、愛してるのに何故セックスが嫌なのか理解出来ず、答えが出ない喧嘩が増え、夫婦の間に距離が出来ました‥自分の中で色々考え、息詰まった時は1人で海や山など自然を見たりしていると、ふと『もうこんな答えが出ない、理解してやれない、理解してくれない事を悩むのは辞めにしよう‥でも自分は嫁が好きだ!嫁も自分を好きだと言ってくれている!それ以上に幸せな事はないと考え方を変えました‥それからは喧嘩する事も無くなり、全てを嫁?番に想いやってきました‥そうしていると、嫁が『今までまぁ〜の気持ち分かってあげられなかったね‥ごめんね』と応じてくれるようになりましたね‥

人事の様に思えなかったので長文になりましたが、本当にお互いが思いやっていかなければ幸せな結婚生活は出来ないです
▲一番上へ

i-mobile

セックス
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ