疑問・質問
NO.102835
●天気の質問。
2009/08/31 19:11:12
・匿名さん
女性 99歳
への返信
NO.509011
●・ぐったり侍さん
2009/09/01 01:21:25
男性 27歳
コメント:
そりゃ天気予報ってのは、気象衛星のデータと過去の統計から気象を「予測」して「報告」するから「予報」っていうんです
元となってるデータは同じですが、そこからどのように「予測」するのかは、資格を持った気象予報士がそれぞれによります。
メディアによって予測する人が違うんですから、そりゃ当然結果は違ってきます。
最新の情報ってことは、未来に対してより近しい情報が手に入るんですから、「基本的」には信頼度が増しますが、だからって確実じゃありません。
てことで答え
?予測する人が違うから
?一番大本の情報は同じ
?信頼度は増す。あくまで増すだけ。

■天気の質問。
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ