i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.102826
はなさん
2009/08/31 17:26:25
六朗さん 男性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.518718
六朗さん
2009/09/24 14:03:35
男性 24歳
コメント:
なんというか、自分でも恥ずかしいなって。よくあんな言葉が言えたなって思います。やめたら淋しいなって。まぁ相手がいいやすいから素直になったのかな?相手にも好きなのかな?って気付かれたくないし、今の関係のほうが楽しいからこのままがいいかな?僕は最近は仕事仲間の人に気付かれて、毎回言われます。付き合ってるの?とか、それは最後はそこにたどり着きたいって、思いますが、もちろんまわりには言わないで、友達って行ってますが、僕が最近さらに意識してしまいました。好きな人も最近は忙しい日々が合って、話し掛けても少ししか話せないです。機嫌が悪そう。それと気にしすぎかな?って思うけど、この前は僕が髪切って、その人がさっぱりしたね!って。僕がボーズにすればよかったなっていったら、相手も「似合うかもね」って笑って。そこで終わればよかったけど、僕が、その人にボーズでも似合うかもね。っていったら、なんでそんなこというの?って。そのあとにもう一言いいたかったんですが、話せなくて。あれで怒ってるのかな?って気にしてしまい。今度一緒に帰って謝ろうかなって思います。また話せるとき来ますかね?もう少し人に対する思いやりがほしいとこです僕の場合。からかいながら話すのが慣れすぎて普通ができなくなりました。はなさんは話すとき、どう話しますか?日常?仕事?友達?とか。テレビの話とかですかね?これから変わらなきゃいけません。自分のためにも。時折冗談でも言っていい冗談と言ってはいけない冗談ってあるって、わかってたはずなのに。直さなきゃ。 

連休は仕事ですよ、はなさんは休みとれました?天気よくてよかったですね。休めるときは休んだほうがいいのです。 
   
仕事にやりがいを感じるのはいいことですね。それに自己嫌悪ですか?仕事にやりがいを感じることにいやになるとかですか?つまらないとか思うよりいいかと初めてのことを覚えるから知らないことを知る楽しみってあるかと。違うかな?なにかありましたか?よかったら聞きますよ。
▲一番上へ

i-mobile

はなさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ