i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.102646
オタク
2009/08/29 19:43:32
太一さん 男性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.508433
ぐったり侍さん
2009/08/30 23:30:09
男性 27歳
コメント:
オタクをアニメやらゲームやらのジャンルに限って言ってるんなら、
基本的にはマイナーで大きく価値観の異なるジャンルですから、気持ち悪がられたり引かれる要因にはなるのは間違いないと思います。

ただ、それ以上に社交性、人徳などがあればトータルでプラスの評価になりうるってだけ。

結局のところ、よほど深い関係にならない限り他人のディープな趣味なんてしったこっちゃないわけで、
「普通に話ができたらオタクでも関係ない」
ってのは、いってみりゃ貴方の言うとおり「大人の対応」なんです。

つまりは、
「貴方の趣味や嗜好を理解もしませんし気持ち悪いと思いますが、それを全面に出してこない限りは普通に付き合いますよ」
っていう、「相手の価値観を尊重する」って考え方です

言ってみりゃ新興宗教とかと同じ。
たとえカルト宗教を信仰していても、他人を勧誘したり宗教活動して迷惑かけたりしなければ、その信仰に理解を示さなくたって「大人」は普通に付き合います。


ただ、それが熱狂的な人たちになると何かとその話しかしない、何度もしつこく勧誘する、といったことになると、嫌われるのです。
ほら、オタクには好きな作品に熱狂的になる○○信者って沢山いるじゃないッスか。しつこく薦めたり延々とその作品のよさを語ったり。
それと同じなのよ。レベル的にも。

そして私はまったく隠れてないオタクですがなにか。
▲一番上へ

i-mobile

オタク
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ