i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.102584
アムロさんへ
2009/08/28 22:02:31
小雪さん 女性 41歳
への返信

▼一番下へ

NO.515618
アムロさん
2009/09/16 21:11:02
女性 35歳
コメント:
他の人にも話したけど『生者必滅会者定離』っていうように、生まれた者は必ず死に、出会いには別れがあると言うじゃないですかっ!

私も『私の大切な人って、どうして離れて行ってしまうのだろう』と、よく切なく思ったよ。
自分に大切な人だから、別れへの意識を強く感じるんだろうなぁ〜って思った。

心の拠り所を失うと寂しいし不安だけど、同時に自立心も強くなるかもよ。
な〜に、大丈夫だって。
違う関係が出来るって。

私はダンナの転勤に合わせて職を変えたけど、業種が全て違う中で働いて来たよ。
何処行っても、会社のカルチャーには慣れなきゃいけないと思った。
前の会社のことは一度は忘れて、慣れて来た頃に前の会社のいい部分を取り入れて来た。
心が疲れた時は多々あったけど、生活かかってたから音を上げるわけにはいかなかった。
踏ん張り続けたら、いつの間にか長老になってた。
踏ん張れたのは、たった一人、私を理解してくれた上司がいたからかな。
一人でも心は強いよ。

そのお友達は、会社を辞めることで神経を病まないなら、辞める選択もありかな。
私は羨ましいとは思わないけど、生活にゆとりがある人で、自分の身を削ってまで勤める人は居なかったからなぁ
▲一番上へ

i-mobile

アムロさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ