i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.102584
アムロさんへ
2009/08/28 22:02:31
小雪さん 女性 41歳
への返信

▼一番下へ

NO.512985
アムロさん
2009/09/10 18:40:09
女性 35歳
コメント:
今日『意識』について悩んだよ。

会社って、私達のスピードに合わせてくれるわけじゃないし、個人の言い訳や愚痴を聞いてくれるほど暇じゃない。
何かに秀でなきゃ、一目置かれないし、意見など聞いてはくれない。

いつまでも新人の時のような質問してたら、バカと思われても仕方ない。
解ろうとする努力が足りないだけだと思う。
『こうしたらどうか』という提案が出来るようにならないと一人前じゃないと思う。
自分に合わないことグダグダ言う人は、やらない言い訳しているようにしか聞こえないんだ。私には。
自分の事は自分で守って、他人に迷惑かけちゃいけない。

『忙しい』とか『面倒だ』という言葉が大嫌いなの。
忙しいなら楽できる改善するのが先だし、時間の使い方考えればいいし、困難な事を解決してこそ先があるし、放棄したら他人に迷惑がかかる。

上司がどういう性格か、何を望んでるのかを押さえるといいよ。
上司の考え方もあるから、評価の基準に繋がると思う。
それに、上司が何もかも解っているわけじゃない。
上司の自尊心を傷つけないこともポイントだと思う。

先入観を捨てて、違う角度から考えるてみたら、察する力が出来て、先を読めるようになる気がする
▲一番上へ

i-mobile

アムロさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ