i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.102584
アムロさんへ
2009/08/28 22:02:31
小雪さん 女性 41歳
への返信

▼一番下へ

NO.512779
アムロさん
2009/09/10 01:23:39
女性 35歳
コメント:

新人の時期は、新人なりに分をわきまえることは必要だよ、やっぱり。

謙虚さの心や礼儀に関しては、プロだろうが新人だろうが必要だと思う。
『山を登る時は腰が低いだろ。山を下る時は腰をそるだろ。人間も落ちる時は腰を低くすることを忘れた時さ』って聞いたことあるよ。
なるほどなぁ〜って思った。

『意識』かぁ。
うちの会社でも言うよ。
会社も自分も常に向上させようと思う気持ちとか、前向きな姿勢とかかな。
『会社は働きに来ている場所』という意識かな。
『給料貰ってる』という意識かな。
いろいろなんだろうね。

会社は従業員を利用しているのかもしれないけど、私達も会社を利用してお金貰ってるから、お互いが良くならないとバランスが崩れてしまうからね。

会社は従業員のために、従業員は会社のために…みたいな。

給料100万支払ってる社員に対して、会社が実績に支払ってるお金は200万だと聞くよ。
給料の他に、労災、雇用保険、健康保険、健康診断など、従業員にかかるお金は給料だけじゃないから、それを支払う利益もなかったら経営して行けないから、経営者も大変なんだろうなぁ。
水道光熱費や備品や管理費にもお金かかってるしね。

▲一番上へ

i-mobile

アムロさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ