i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.102584
アムロさんへ
2009/08/28 22:02:31
小雪さん 女性 41歳
への返信

▼一番下へ

NO.512757
小雪さん
2009/09/10 01:00:15
女性 41歳
コメント:
やっぱり、私の仕事に対する姿勢に甘えがあったと思う。

ズバリ言って、ただの「お人好し」と言う事。

給料は会社に貢献出来る者が頂ける報酬なんだから会社にとってプラスにならない人間を雇っている必要は無い訳なんだからね。

時間が足りないと訴える前に自分の仕事の時間配分も考えて努力して行かないと変わりは居る。

視点を間違えていたら取り残しになってしまう訳なんだからね。

難しいのは…
私がやりましょうか?と言うポイント、やっぱり新人なんだから何でも進んでやらないとマイナスなイメージなんだろうな!
ただ真面目に机に向かって与えられてる事だけやってたって認めてなんか貰えない。

小さな会社な分だけ評価はストレートだろうから自分次第で方向は変わる…
ガチガチになる事なく積極的に取り組んみますね♪

全てに対して柔軟性が無い私がマイナスを作り出してるんだよね!

絶対に負けないから…
ここで弱気になってたら又自信無くして穴に落ちるだけだと分かってるから!
図々しい気持ちの持ち方って言うのかな?
謙虚な態度だけど自分の中には図々しい部分があって良いのではと思う。
自分のやり方次第!
迷っていても答えなんて見つからない思った様に自分のスタイルでやってみるね!
そしたら何かが変わるかも知れないよね♪

最近会社で良く耳にする言葉!
「意識が低い」って。

どれだけ仕事に意識を持って取り組んでるかが問題!

でも…
アムロさんの言うオン・オフを使って自分の時間を栄養になる様に使う事も考えて行くね!

だって、今しか無い時間をフラフラぼんやりしてたら勿体無い。
▲一番上へ

i-mobile

アムロさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ