i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.102584
アムロさんへ
2009/08/28 22:02:31
小雪さん 女性 41歳
への返信

▼一番下へ

NO.512727
アムロさん
2009/09/10 00:04:07
女性 35歳
コメント:
まぁ、会社の評価ってのは、取組みの姿勢は買って貰えても、結果が付いて来ないと評価されない世界だと思ってる。
慈善事業じゃないからね。

お給料は、労働の対価だからさ、それに見合う働きをしてないといけないし、それ以上の働きをすれば評価され、昇給する仕組みだと思うよ。

その人事考課ってのは上司だから、上司に上手く出来る人や、人を動かすのが上手い人の方が出世したりするからね。

『嫌なら辞めたら?』って、私でも言うくらいだから、経営者は当然に言うだろうなぁ。仕事は甘くないよ。
異動も何もかも、決めるのは会社だしね。

それが分かってるから、みんな自分の事に必死で、人の事まで考えていられないんだと思うよ。生活かかってるし。
それに、子供じゃないんだから、自分の仕事は自分で考えてやるものだと思うしね。

私も頼られればアドバイスもするし、頼まれなくてもフォローはするけど、基本の作業は本人にやってもらうよ。
それがその人の仕事だし、私は相手から給料貰ってるわけじゃないし、自分の作業がおろそかになることはマズイから割り切ってる。

人間て自分が一番可愛いってのもあるけど、仕事に於いては、お人好しをしている余裕がないってのもあるよ
▲一番上へ

i-mobile

アムロさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ